のし袋<祝儀袋>ネット販売はじめました

まごころ結納本舗にてのし袋<祝儀袋>の販売始めました。

のし袋はすべて当店のオリジナル手作り商品です。
短冊の表書き・氏名の代筆とお金を包む中袋の金額の代筆を無料にて承ります。

当店の手すき和紙使用ののし袋は希少価値の高い本檀紙を使用しています。
本檀紙は、紙に厚みがあり紙の表面が細かく波打っているもので、最近多くみられる機械檀紙とは風合いが全く違います。

 

 

 

 

 

こちらののし袋は誠文堂新光社「伊勢丹の儀式110番」にも掲載されています。
水引の宝船の帆に寿の文字が入っており、結婚のお祝いにピッタリです。
紙は金銀がちりばめられた紙と赤の奉書2枚使っています。

 

 

 

のし袋<祝儀袋>のマナー
慶事ですから、事前に用意した新札を包んで、お祝いの気持ちをあらわしましょう。
お札の包み方は、お札に印刷された人物の顔が上にくるように入れます。

 

水引の結び方ですが、お祝い事の中でも結婚のお祝いは二度と繰り返さないように結び切りを用います。
鶴や松竹梅をかたどった水引の飾りですと一層おめでたくなります。

 

 

 

 

 

結婚以外のお祝い事、出産、入園、入学、などは何度でも繰り返されてよいことから、片方の水引を引くとほどけ、もう一度結ぶ事ができる花結びを使います。

お取扱い店 そごう大宮店

そごう大宮店7階ギフトサロン内にて
弊社結納品をお取扱いしています。

結納専門スタッフがおりますので、結納についての説明や
結納品選びについてご相談に応じます。

 

略式結納から正式結納まで種類も豊富に取り揃えております。

結納をするかどうか迷っている方やまだ日程が先の予定の方も大歓迎です。
是非一度ご覧下さいませ。お待ち申し上げております。

よくあるお問合せ 機内持ち込み結納品について

飛行機に乗って結納式場へ向かう、もしくは女性側のお宅へ伺う場合、飛行機内持ち込み出来る結納品の大きさについてお問い合わせ頂きました。

大切な結納品ですから、手荷物として機内へお持ち込み頂くのがよろしいです。
その際、お席の上の棚だと他の荷物に当たって傷める可能性がありますので、機内で別のクローゼットに預かってくれるサービスがありますので利用なさるとよいです。
チェックインカウンターか搭乗口の係員に「大切な物である」ことをお伝えすると、客室乗務員が機内で預かってくださいます。

機内持ち込みが出来る結納品は、略式結納品三点セット、五品目、七品目、すべて大丈夫です。

九品目につきましては写真の三台飾りがサイズ内になります。九品目三台飾りは水引飾りの入った化粧箱と台が分けてある為、実はコンパクトで持ち運びがとても楽です。

                   

まごころ九品目三台飾り(写真)

 

こちらの九品目一台飾りのタイプでは、三台飾りにアレンジして機内持ち込みができるようになります。

 

 日の出九品目一台飾り(写真上) → 日の出九品目三台飾り(写真下)    

他の商品につきましても、お客様のご要望に応じアレンジいたしますので、お問い合わせくださいませ。

お正月飾り

デパートなどの店頭にお正月飾りが並ぶ時期になりました。

江戸時代では、12月13日が正月事始めとされ、煤払い(すすばらい)をして、この日から正月準備を始めるのに吉の日とされていたそうです。

お正月飾りというのは、門松、鏡餅、注連飾り(しめかざり)、のことですが、都市部などでは形を変えつつあります。

門松は単なる門口の装飾ではなく、歳神様の降臨するための神木だそうですが、現在首都圏のマンションなどでは省略されることも多いようです。

鏡餅は、歳神様に供えるお餅ですが、鏡開きの1月11日まで飾ります。

注連飾りは玄関の入り口や神棚などに注連縄を張り、不浄な物が入り込まないようにするのだそうです。
デパートや街中の店頭で見かけるのは、この注連飾りを輪にして飾りをつけた輪飾りです。

当社取扱いのお正月飾りというのは、いわゆる注連飾りということなりますが、現在では水引やちりめん飾りを使ったりデザインも色々です。

お飾りを飾る日は、29日は「二重苦」として嫌われ、31日は「一夜飾り」といって避けられます。 ですから、28日、30日に飾る家が多いようです。
お飾りをはずすのは、地域によっていろいろのようですが、関東では1月7日にとりはずします。

形は変わっていきますが、日本の素敵な伝統やしきたりは継承していきたいですね。
東急ハンズ新宿店、渋谷店、池袋店ほか 一部お取扱い頂いております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まごころ結納本舗 レビュー記入で正月飾りプレゼント中!

ただ今、楽天市場 まごころ結納本舗 にてお買い上げのお客様、レビュー記入のお約束でお正月飾りプレゼント中です。
ご注文の際、備考欄にレビュー記入にチェックして頂くと、もれなくお正月飾りをプレゼントいたします。
是非この機会にご注文お待ちしております!(12月27日まで)

 

デパート  ~結納品コーナー~   へ行こう

結婚を控え、ご両家にとっての最初のイベントになるのは結納です。
最近は仲人をたてることもほとんどありませんし、どのように結納をしたらいいかわからないことばかりです。
そんな時は、デパートの結納品コーナーへ行ってみましょう。
まずは、実際に結納品ってどういうものかご覧になってみて、基本的な説明をお聞きになるとよいでしょう。
わからないことや、最近の傾向なども丁寧にご説明させて頂きます。
初めから略式と決めている場合もせっかくの機会ですから、日本の伝統である結納がどんなものか一通り説明をお聞きになるとよいでしょう。
ご本人同士でいらっしゃってもよろしいですし、ご家族そろってでも大歓迎です。
その上で、正式な結納式にする、略式な結納式にする、食事会にするなどご両家で話し合いの上、決めていくとスムーズではないかと思います。

最近では、インターネットの情報も増えてきていますが、結納は、地域によって形も違いますし、いろいろなしきたりもありますのでぜひ、お近くのデパートの結納品コーナーへ。

ご来店お待ち申し上げております!

 

 お取り扱店 そごう千葉店

そごう千葉店 本館7階ブライダルサロン内にて

弊社結納品をお取扱いしております。

結納品の見本がたくさん並んでいて、スペースも広いので、ゆっくりお選びいただけます。

結納品ってどんなもの? 何を選べばいい?などの質問にも丁寧にご説明いたします。

人生の節目となる日が、より良い日となりますように、専門スタッフが心をこめてお手伝いさせていただいております。

是非お立ち寄りくださいませ。

 

まごころ結納本舗 年末サンクスフェア開催中!

ただ今、中島商店 楽天市場店 まごころ結納本舗にて

年末サンクスフェア開催中です。

特価商品多数ご用意しています。

さらに店内全商品全商品ポイント10倍! 送料無料!

今月ご両家顔合わせ食事会を予定されていらっしゃる方、結納金のお渡しの予定されていらっしゃる方へおすすめ商品です。

     結納金メイン 友禅金子箱セット

ご結納の後は、水引飾りをはずして、お正月飾りとしてご利用いただけます。

水引の輪飾りで、玄関や和室・洋室にも合います。

web限定商品ですので、是非まごころ結納本舗へどうぞ。